8/15(土)ワンネスコーチコース体験シェア
ワンネスコーチコースを受けた後の体験シェア
(ご協力ありがとうございます。)
↓ ↓
内側に入っていったときに,すぐに感情に集中することができました。悲しみとともにいました。空白があって、また深く入っていってさらに深い悲しみの中にいました。そして、悲しみはやがて母の悲しみ父の悲しみと繋がって、それは一つの悲しみでした。そしてそれは愛でした。つながっていること、愛の中にいること感じました。常に愛の中にいたこと感じました。ハートの扉が開いて、つながりを持って。愛の中で前に進めます。歩き出してます。ありがとうございました。
いつも、受け入れてくださってる感じがとてもいいです。いつも優しさを受け取りにいってます。人に押し付けない。細かい配慮がある。トイレのタオルが常に取り換えられているとか。
私にないものばかりで、それに気づきに行ってるようです。
寺田さんと和田さんのコンビは絶妙で素晴らしいです。感謝してます。ありがとう。ありがとう。ありがとうございます。
【まだ受講したことがない方へのアドバイスをお願いします。 】:
コースプロセスで、内側に入っているときに、個人的にアドバイスヲしていただけることが、プロセスを前に進めることを、大いに助けるものとなっているのを感じています。自分のペースで進めることを助けてくれます.何か温かいもの受け取れます。とてもおすすめです。
昨日はありがとうございました。
ワンネスコーチングとはどういうものなのか?体験したかったので、日本でこのような会があり、海外に行くことなく体験できる機会をいただき本当にありがたく感じています。
【 まだ受講したことがない方へのアドバイスをお願いします。 】:
インドでしか体験できない貴重なイベントですので、ぜひ一度体験してみては?
今回のコースはとても強力だったようで、一晩たってもまだ右脳が変化中のようです。
帰宅後、なぜか録画していた「ほたるの墓」を家族で見ました。
前回見た時とは印象が違っていて我ながら驚きました。
今朝、瞑想していると、昨日見た「ほたるの墓」のワンシーンが出てきました。主人公の男の子は空襲で焼け出されて、母を亡くし妹と叔母さんの家に居候するのですが、叔母さんは勤労奉仕もせず家にいる男の子にイライラし始め、「うちの子たちはお国のために頑張っているのに!!」と文句を言って、勤労奉仕している自分の子たちにはお米のおにぎりを持たせ、居候の子たちと自分は雑炊で我慢するという場面が浮かんできました。
わたしは「子供たちだってお母さんを亡くして行き場がないのに、自分の子供ばかりかわいがって・・・」と叔母さんに怒りのようなものを抱いていたようです。
お腹の違和感をしばらく感じ続けていましたが、「もしかしたら、この叔母さんがお米をたくさん手に入れられる家のひとだったらこんなになってなかったかもしれない」と思えるようになりました。
するとお腹の違和感がすっと無くなり、眉間の方にジンジンする刺激がうつっていったので、しばらくそのままでいました。
こんな風に考えられる回路が自分にあると思っていなかったのでびっくりしました。
これからも、身体の感覚を大切に、ひとつずつ感じていこうと思います。今後の変化も楽しみです。
寺田さん、和田さん、今回は本当にありがとうございました。
会の最後の締めくくりのときの瞑想で、寺田さんが「今日ここに来ることに協力してくれたご家族の方々や、ここに来る電車を運転してくれた運転手さんたちに感謝しましょう」と仰ったときに本当に感動して、ここまで心配りなさることができることに尊敬の念でいっぱいでした。
70年前でしたら食べること、生き延びることで精いっぱいでしたのに、今ではひとりひとりが霊性を高めることにまで関心が向けられる時代になっていることに本当に感謝しております。
ありがとうございました。
ワークの最中は何も思い出すこともなくマインドも働かず寺田さんの話が始まるやいなや、下腹やおなか・胸etc.とあちこちがひきつれるような体感があり、それをずっと感じていました。
ワークはとてもうまくいったように感じました。
be/see/experiencenoのワークを実践しながら練習できるのでとても良いと思います。
両親に感謝という気持ちに切り換えることができるようになったと
同時に両親のせいにはできなくなったと思う。
いつもほんとうにありがとうございます。
寺田さんのアドバイスで大きく進むのが解りました。
インドから帰国したばかりの方達も多かったようで、雰囲気が伝わってきました。
過去の自分を少し認められるようになった。
感謝の気持ちをもって人に接することができるようになった。
本当に有難うございました!
このご縁に感謝です。
寺田さんのセミナーではたくさんの恩寵を受け取れチャージを開放するきっかけになると思うので、すごくおすすめです。
今回の会は
↓